栃木– tag –
-
栃木の美味いもの:フルーツダイニング8010(パレット)のフルーツサンドランチ
宇都宮市の下戸祭地区にあるおしゃれなイタリアンです。 もともとは、宇都宮市の二荒山前にあったフルーツパーラーなんです。 八百藤という名前をもじって、8010やおとうからパレットに替えたんですね。 こちらでおすすめは、本日のパスタにフルーツサ... -
栃木の美味いもの:宇都宮市「下野」のランチAセット
宇都宮市の大谷手前にある、うどん、そばの「下野」は土日でもランチがいい ランチセットはお得なんですが、平日限定とかが多いですね。 でもここのランチは毎日やっています。 うどんが好きな方、おそばが好きな方、どちらも満足できます。 駐車場は目の... -
栃木の名所:大谷散策
少しづつ人気が戻ってきた大谷を散策してきました。 宇都宮市営駐車場はコロナの中ですが結構埋まっていました。 ただ場所が広いので、密になるような場所はなかったです。 皆さん思い思いのコースで散策をしている感じですね。 駐車場から川を渡ると有名... -
栃木の美味いもの:のじじの煮干しラーメン
インターパークの北西にあるこじんまりしたラーメン店です。 座席はカウンターの8席だけなので、お昼の時間帯は混み合います。注意してくださいね。 こちらのスープは煮干しの効いた醤油ラーメンです。 ノーマルの他ハードとイージーガーミン有るのでお好... -
ユニクロペイ使ってお得にゲット
今度はユニクロペイです。登録すると500円のクーポンもらえます。 さらに三井住友銀行のクレジットカードで支払うように指定すれば、1000ポイント還元。 三井住友銀行クレジットカードは、ナンバーレスカードならば年会費永年無料なのでおすすめですよ。 ... -
栃木の名所:さくら市喜連川のポピー園
2022年は5月14日からの開催です こちらは荒川の河川敷で毎年開催されているポピー園です。 地域の篤志の方々で運営されているようですね。 気さくな方が受付をやっています。 ありがたいことです。 入園料というわけではありませんが、100円の寄... -
栃木の自然:クリンソウが奥日光で開花
いよいよクリンソウがいろは坂を上って奥日光まで来ました。 まだまだ若い花ですが、これから日光の春を彩りますね。 千手が浜のクリンソウは来週あたりから見ごろを迎えそうですね。 天気が心配です。 今回は湯の湖のシャクナゲを楽しみに訪れました。 今... -
コロナワクチン予約のナビダイヤルに注意
0570のナビダイヤルは、カケホーダイの枠外で有料です。 0120のフリーダイヤルとは違いますから注意が必要です。 必ずフリーダイヤルでお繋ぎします、料金は一分間で何円ですとのアナウンスが有るので確認してください。 料金は各ナビダイヤルで違... -
栃木の美味いもの:おもちゃのまちの光華(みはな)
独協医科大学の目の前にあるお寿司屋です。 お隣にはラーメンの幸楽苑があります。 お好みでお店が選べますね。 光華と書いてみはなと呼ぶんですね。 なんと言ってもここでのおすすめはランチです。 サラダ・茶碗蒸し・お味噌汁、デザート、コーヒーがつい... -
栃木の名所:ジギタリス満開わんぱく公園
いろんな色のジギタリスが満開となっています。 ちょうど見ごろでした。 2022年は5月8日が見頃です。 昨年より早いですね。 こちらはデルフィニウムです。 ジギタリスと同様に大きくて立派ですね・・・ 先日行った時にあったチューリップはもう終わ... -
楽天モバイルを断念した理由
格安大容量の楽天モバイルですが、調べたところ私の場合はまだちょっと早い感じでした。 理由は大きく2つです。 ひとつは自分の住んでいる宇都宮市がまだ微妙にパートナーエリアだからです。 パートナーエリアですと、容量に5ギガの制限があります。 普... -
ポピー遅かった:白沢グリーンパーク2024
2024年は遅かったのか??? 残念なポピー畑でした 遠くから見ると、ポピーの赤がよく見えます しかし昨年綺麗だった場所はこんな感じ 雑草が隠してしまってます このあたりはまずまずですが、例年より悪い感じ ハナビシソウも一つ一つは新鮮できれい... -
アハモで20G生活:10日経過
5月6日から開始したアハモ生活は、一度アプリのアップデートの設定が何故か常にアップデートするに変わってしまい、1日で1ギガ使用してしまった以外は、問題なくというより快適に使えています。 ドコモメールは使えませんが、マイドコモは使えます。このデ... -
井頭公園バラ園見頃今年は一週間早いから注意!!:2023
あっと言う間に満開です 今年もいい感じで咲いています 新しい品種も増えました 狙い目は平日 土日は朝早くか夕方がおすすめです 素敵なキッチンカーも現れました コロナ前に戻ったようでうれしいですね しかしながら暑いので 5月なのに30℃を超える暑さ... -
栃木の美味いもの:真岡市の麵屋くろまる
栃木県真岡市にある魚介系だしの美味いラーメン店です。 これまで何度かチャレンジしましたが、いつも込み合っていて断念しました。 今回は満を持して、平日の月曜日にチャレンジ。 駐車場が2,3台空いていました。 コロナの影響もあるのでしょうか、割... -
アハモで20ギガ生活:いきなり1日1ギガ使用
アプリの自動更新の設定が原因でした。 ちょっと焦りました。1日の使用量が1ギガです。 アハモで20ギガあっても一か月持ちません。 普段通り音楽を聴いていたくらいなのに??? 調べたらグーグルクロームの使用量が一気に増えていました。 色々調べま... -
新型コロナウイルスPCR検査なら「ちびっこの科学と遊び株式会社」(倉持呼吸器内科連携)が安心ですね
感染症対策のエキスパート 倉持 仁 先生が経営する会社です。 最近は様々なニュースで大活躍の 倉持 仁 先生です。 栃木県宇都宮市で開業していながら、那須塩原、浜松町、大宮、水戸にPCR検査センターを開設しています。 令和3年4月1日からは、私... -
栃木の美味いもの:ティーズ.シェルカジュのパスタランチ
小山のおしゃれな欧風食彩ティーズ.シェルカジュで高級ワインと共に味わいませんか。 住宅街の一角に人極目立つ建物があります。 イタリアの国旗がはためいている、欧風食彩ティーズ.シェルカジュです。 ランチの時間帯となると、駐車場は車でいっぱいで... -
アハモの20G生活:アプリごとの使用量
今回はアプリごとのギガ使用量を見てみました。 いままではなんと言っても、Googleクロームがダントツでした。 その多くはブログを書いたり、ヤマレコに登山記録をアップしたりすることに使っていました。 この二日間で、spotifyがいきなり増えてき... -
アハモの20ギガ生活:音楽を楽しもう
1泊2日の車旅行で満喫 8月27日28日の2日間です。 27日は0.4GB、28日は0.9GBです。 この違いはナビの使用ですね。 初日はスポティファイの音楽だけでした。 2日目は音楽も数時間余計に聞きましたが、グーグルマップナビも数時間ほど利用...