栃木– tag –
-
栃木県内で実施できる自費PCR検査
栃木県内で自費PCR検査ができる機関とその価格を調べました コロナのオミクロン株が猛威を振るっています。 詳しくはこちらにまとめています。 https://arekore.htamtochigi.com/2022/01/02/omikuron/ 栃木県では現在無料の検査を実施しています。 ただし... -
栃木の美味いもの:フルリールのパンとcafe
宇都宮市石井にある小さなパン屋&カフェです 新四号国道を南に入った場所ですが、道が細いので気を付けてくださいね。 こんな感じでもともとの一軒家を改造したお店です。 お庭が駐車場になっています。 4台くらい入れます。 外にはちょっとしたテラスも... -
C smartインターパークFKD店
C smartはappleの専門ショップ 関東にも5店舗しかないんですね・・・ 宇都宮のインターパークFKD内にありました。 こんな素敵なショップです。 apple製品をすべて扱っています。 現物が体験できるのがいいですね。 こちらはパソコンですね。 デザイ... -
栃木の名所:上三川蓼沼親水公園
上三川の鬼怒川河畔にある野鳥の観察ができる公園です 池と小川を配した素敵な公園です。 野鳥が観察できるように観察板が設置してあったり、木道や野鳥ゾーンも整備されています。 素敵なトイレもありますし、子どもたちに人気の遊具もたくさんあります。... -
栃木の美味いもの:築地食堂源ちゃん
宇都宮にはFKD宇都宮とFKDインターパーク店内に開店しています 東北から九州まで全国展開しています。 築地食堂源ちゃんは、毎日獲れたて、新鮮な鮮魚をお客様のテーブルまでお届けしています。 今回はインターパークFKD店に行ってきました。 いつ行っても... -
栃木の名所:落合橋ポケットパーク
塩谷町下寺島のポケットパークです 正面に高原山が見える素敵な駐車場です。 3つの橋を渡りながらちょっとした散策ができます。 右手の大きな橋が荒川にかかる落合橋です。 場所はここ そんなに広くはない駐車場ですがトイレがあるのがいいですね。 駐車... -
栃木の名所:東荒川ダム公園
塩谷町の尚仁沢湧水パークと隣り合わせの公園です 尚仁沢湧水の方が有名ですね。 東荒川ダムでできた人口湖です。 1月中旬に訪れましたがこんな感じで雪がところどころに・・・ 道路は朝出なければ大丈夫ですね。 こちらには、Cafe The Button SUN が... -
栃木の名所:安住神社は日本一が好き
高根沢の安住神社はバイク神社認定第1号です バイク事故が多いことから平成20年よりライダーの安全を願い、安住神社の航海・交通の安全を司る中筒男尊を御祭神として、境内の末社にバイク神社をお祀りしました。(公式サイトから) 栃木県内でも人気の神... -
栃木の鳥スポット:道の駅さしばの里市貝
栃木県西部市貝町の道の駅です 市貝町はさしばの里なんですね。 さしばは春にやってきてここで繁殖します。 冬になると沖縄を経て、台湾などに渡って行くそうです。 冬の時期はさしばに遭えないので、この春にはぜひともさしばに遭いたいですね。 さしばが... -
栃木の鳥スポット:市貝の水晶湖
芝桜で有名なこちらにある水晶湖はカモの楽園です。 カモの越冬時期は芝桜がないのでゆっくり探鳥できます。 人が来ると逃げてしまいますが、それほど大きくないので双眼鏡などがあれば楽しく見ることができます。 こちらが水晶湖です。 こんな感じでたく... -
栃木の美味いもの:レストランはな 芝ざくら公園店
新蕎麦を並ばずに食べる穴場です 芝桜の季節は超満員ですが、新蕎麦の時期は穴場の蕎麦屋です。 こちらの芝桜交流センター内にある蕎麦屋です。 こんな風に芝桜が枯れている時期がおすすめです。 芳那の水晶湖、レストランはなというんですね。 手打ちそば... -
栃木の美味いもの:シフォンケーキならグノン
宇都宮市の西部新里町の一軒家の農家です。 結構人気のシフォンケーキとプリンのお店です。 赤い看板が目印です。 立派な農家の一軒家です。 駐車場はたくさんあります。 農家の脇のあまや(納屋)がお店です。 あまやですが、こんな素敵に改装しています... -
私の投資戦略
退職して3年が経過します 紆余曲折ありましたが、年間で40万円くらいの収益が出ました。 400万円の予算を運用して、40万の利益は10%だから、まぁまぁかなぁ🤗 でも、別な方法ならもっと増えたかもしれません🤔 私の投資方法は、日経225の... -
栃木の鳥スポット:井頭公園
お初の鳥がたくさん見られました。 カモはどんどん増えてますね。 今年はいつもより寒いので、もう氷が張っています。 カモたちはいつものえさ場に来られないようです。 氷の上にいるものと、氷が解けている場所にいるもの・・・ そして、いつになく飛んで... -
栃木の美味いもの:牧場アンテナショップ(南が丘牧場)
宇都宮市のベルモール内のミルクアンテナショップです。 なんといっても、南ヶ丘牧場名物の「バニラソフトクリーム」がご賞味いただけます。 公式サイトはこちら 南ヶ丘牧場で飼育している乳牛は全て「カーンジィ種」で、非常に希少な乳牛から取れる、生乳... -
栃木の美味いもの:豪快豚骨GOTON(ゴートン)
破産整理 loopqool株式会社は破産整理に陥ったようです 下野新聞から この店のほか6店舗経営(ラーメン3店・焼肉1店・ピザ2店)が閉店です 博多ラーメンイチロー、焼き肉イチロー、ピザザウルスなど残念ですね・・・・ 宇都宮市のベルモール1... -
トーアマート(半額専門店):2022年12月お宝セール
全国200店舗達成歳末ビックセールはおすすめ ペヤング焼きそば98円 サトウの福餅入り鏡餅80円 濃いだし本つゆ198円などなど 賞品総額300万円の年末大抽選会も楽しそうです 24時間営業から午前9時から22時までの13時間営業に変更しまし... -
成田の名所:さくらの山
成田空港北側の飛行機見学の名所の一つです 北風の時は北に向かって離着陸するので、ここに決めていきました。 本当に北に向かってどんどん着陸していました。 しかし、 離陸しているのは隣のB滑走路です。 さくらの山の目の前はA滑走路なんですね。 さく... -
栃木の美味いもの:番外 成田空港の紅虎小吃店
黒ゴマ担々麺と具だくさんの天心がおすすめです 紅虎小吃店はベニトラシャオチーテンと読みます。 全国展開している紅虎餃子房が成田空港内で営業しているお店です。 小吃店 とは中国の軽食や屋台料理を意味します。 気軽に楽しめるので、空港内での時間つ... -
栃木の美味いもの:串焼きバルLAZO
宇都宮市駅東のおしゃれな居酒屋です ヤキトリ&ワインの看板が目立ちます。 入り口を入ると素敵な飾り物が迎えてくれます。 入り口にはお品書きがあります。 テーブルには飲み放題の飲み物が書いてあります。 おすすめは平日ネット予約の飲み放題コースで...