栃木の情報のサイト一覧
-
栃木の美味いもの:旬菜ダイニング櫻月堂のサンデーランチ
日曜日は宇都宮市ゆいの杜の旬菜ダイニング櫻月堂のランチはいかがですか。 ゆいの杜の入り口にちょっとおしゃれな建物が有ります。 其処が旬菜ダイニング櫻月堂です。 現在はコロナの影響によるテイクアウトも実施しています。 入り口前のテントの下で販... -
栃木の自然:夏でも涼しい湯の湖一周
下界の暑さを忘れる避暑地です。 標高約1400mの湯の湖は下界の暑さを忘れさせる、まさに避暑地です。 一昨日の登山の疲れもあるので、今日は花を愛でながらの周回。 大気が不安定なためか、関東地方では所々で豪雨が有りました。 日光市内では雨に降... -
栃木の美味いもの:沢庵の手作り料理
泉が丘のダイニングバー沢庵の手作り料理はおすすめです。 泉が丘の平出街道沿いにあるおしゃれな居酒屋です、 なんといってもおすすめは手作りの創作料理です。 季節の食材をオーナーの腕でとてもおいしく調理してくれます。 まずは、ビールでいっぱいで... -
清原といえば若森そば
ゆいの杜手前にあるランチセットが人気の蕎麦屋です 手打ち蕎麦若森は宇都宮市清原に有る老舗の蕎麦屋です。 清原工業団地の北でゆいの杜の西という立地条件から、多くのお客様で賑わうお店です。 こちらでおすすめは、お昼のランチです。 税抜き800円... -
栃木の美味いもの:コジマネーゼのランチ
宇都宮駅東のコジマネーゼのランチがリーズナブル 宇都宮9丁目の踏切から1km行ったところにコジマネーゼが有ります。 ちょっとおしゃれなパスタ専門店です。 ランチは1360円のセットオンリーです。 パスタは2種類から選択しますが、80g、100... -
栃木の美味いもの:ペニーレインレストラン
宇都宮市の駅東にできたペニーレインレストランでリッチなランチはいかが。 今年6月にオープンしたペニーレストランです。 旧雅秀殿の後を修復して新たな装いで回転しました。週末は多くの方で賑わっています。 ここのおすすめは、なんといっても焼き立て... -
栃木の名所・旧跡:憾満ケ淵のマスクのお地蔵様
憾満ケ淵の並び地蔵にマスクを付けてコロナ退散を祈願しました。 日光市内を流れる大谷川にある憾満ケ淵は激流でつくる景勝で有名です。 それと共に有名なのが並び地蔵です。 並び地蔵は、長い年月の中で首が落ちたり台座と石だけになったりと多様な姿をし... -
栃木の美味いもの:ラーメン博物館の陳列物
ラーメンの美味さはとにかく、陳列物が目にとまります。 ラーメン博物館は日光街道に旧今市市にあたる場所に有ります。 白い蔵造りの店構えなので分かりやすいです。 ラーメン博物館は横浜などに有りますが、ここはラーメンの博物館でなく、博物館を併設し... -
栃木の自然:だいやがわ公園のヤマユリ
今年もヤマユリの時期ですね。やっぱりここのヤマユリがいいです。 これでもかというくらいに立派に咲いています。 毎年来ていますが、少しづつ株が増えている感じで、あちらこちらで咲いています。 長雨で頭を落としてしまっている株が有るのが残念です。... -
栃木の美味いもの:タムラ食堂の冷やし担々麺
宇都宮市海道町のタムラ食堂のラーメンがおすすめです。 宇都宮駅から白沢街道を北上し環状線を過ぎて1kmほど行った右手にタムラ食堂は有ります。 駐車場は14台可能ですが、お昼の時間帯はにぎわっていますのでお早目のご来店を。 以前は別のラーメン店... -
太平山アジサイ坂:2025
大平山のアジサイが開花しました 2025.06.07にあじさいの下見に行ってきました 残念ながら咲いているのはまだほんの少し 見頃は1週間先のようです それでも、いくつかの花はきれいです この時期の見頃は、ユキノシタです みずみずしいユキノシタをご堪能く... -
栃木の自然:2020都賀の里ハス祭りは中止です。
コロナの影響でハス祭りは中止です。 残念ながら今年の都賀の里ハス祭りは中止です。 でも、ハスやアジサイ、スイレンなどの植物はコロナに関係なくきれいに咲いています。 密集を避けて花をめでるのはいかがですか。 梅雨の時期はうっとおしい上に、今年... -
栃木の自然:磯山神社のアジサイ2020
鹿沼の磯山神社のアジサイ祭りは中止ですが、アジサイはちゃんと咲いています。 例年ならアジサイ祭りで賑わう磯山神社です。 今年はコロナの影響でお祭りは中止となっています。 残念ですね。 でも、アジサイは咲いていますから、三密を避けてお出かけく... -
栃木の自然:霧降高原のニッコウキスゲ2020
2020年の霧降高原のニッコウキスゲは間もなく満開を迎えます。 日光の名前が付く花はたくさんありますが、ニッコウキスゲはその代表ですね。 そんなニッコウキスゲが霧降高原でいよいよ満開を迎えます。 今年は栃木県が主催する一家族一旅行キャンペーンの... -
日光宇都宮道路無料は再開あるのか
栃木県が実施する一家族一旅行の一貫でしたが再開の情報はありません 2020年10月いっぱいまでの一家族一旅行のキャンペーン期間中は、日光宇都宮道路、日塩道路、鬼怒川の2つの有料道路併せて、4つの有料道路が繁忙期を覗いて無料になりました。 基本的に... -
栃木の美味いもの:月の兎のランチ(格安)
残念ながらコロナの影響で閉店しました。 コロナ自粛でめっきり減った外食。そんな時に完全個室の月の兎はいかがですか。 今はランチ営業と夜の営業をやっています。 ランチ営業は午後の二時半までの短縮営業です。 こんな時期だからこそ、個室はありがた... -
栃木の名所旧跡:栃木・群馬・埼玉三県境
三県境は全国に40数か所、平地に有るのは全国でも珍しい。 写真は道の駅から見た渡良瀬遊水地の地平線です。 ここ渡良瀬遊水地は、関東平野の北部にあるハート形の貯水池がある遊水地として有名です。 ウィンドサーフィンなどの水上スポーツをはじめ、遊歩... -
千手ケ浜2021:クリンソウは遠い
2021年もいよいよクリンソウが開花ですね。 来週からが見頃ですよ。 今年は赤沼車庫からバスが出ているので、密に注意して出かけてくださいね。 2021年5月23日の龍頭の滝周辺のクリンソウです。 コロナ対策の自粛と遊歩道工事で往復20kmの千手... -
栃木の美味いもの:Japanese Bar 高野食堂
宇都宮市の御幸ケ原町にある高野食堂は巷で人気の居酒屋です。 ********************************************** ******************************************... -
スマホ・コーティングのことなら、「スマホとコーティングの窓口」へ
スマホの買取販売やiPhoneの修理、コーティングなどスマホことなら何でも相談できる頼れるお店です。 お店が有るのは宇都宮市陽南にあるアピタの1階です。 アピタは7月中旬に「ドン・キホーテアピタ宇都宮店」をテナントとして迎え入れた、ハイブリッド型...