栃木の情報のサイト一覧
-
栃木の美味いもの:イルリストランティーノ
宇都宮市東図書館の北にあるイタリア料理はコスパもよくおいしい。 娘の誕生日のお祝いでイルリストランティーノのランチを食べに行きました。 写真がどうしても縦にならないのですみません。 ここのランチは、いつ行っても予約で満員です。それだけおいし... -
事務キチが宇都宮に出店
7月26日、文房具のディスカウントルーパー「事務キチ」が宇都宮にグランドオープンしました。 早速、新しもの好きの私は別に買うものはありませんけれども、どんな様子か覗いてきました。 文房具はほとんどが35%引きになっているんですね。安さにはびっ... -
栃木の名所・旧跡:三斗小屋温泉
三斗小屋温泉は昭和の面影を残す、徒歩でしか行けない温泉。 昭和初期に移築された現在の三斗小屋温泉は、大黒屋と煙草屋の2件です。写真のように昭和の趣を残す温泉です。 現在の温泉宿は移築されたもので、江戸から明治時代には現在の三斗小屋温泉の西側... -
栃木の名所旧跡:日光の無料駐車場
お城のような旧日光市庁舎前の駐車場は無料で開放しています。 この写真は旧日光市の市庁舎です。 このお城のような建物は、以前は外国人客用のホテルとして営業していたものを日光市が購入したのだそうです。 新たに日光市役所ができたので、 現在は使わ... -
茨城の自然:緑のコキアの丘が素敵です。
ひたち海浜公園のコキアは有名ですが大混雑、緑のコキアとパンパスグラスはいかが。 ひたち海浜公園といえばネモフィラについで秋のコキアが人気です。 でも、人気の時期は大渋滞ですね。 そんなあなたにおすすめなのが、コキアが赤くなる前の緑のコキアで... -
栃木の自然:鬼怒川の清流
栃木県の中央を縦断する鬼怒川は、日本でも有数の広い砂礫の河原をもつ川。 鬼怒川の清流は多くの動物や植物を育んでいます。普段何気なく見ている鬼怒川ですが、ここの砂礫質河原は遠く奥鬼怒や日光から激流によって流されてきた石や砂が堆積してできた地... -
栃木の自然:宇都宮市美術館近くのキバナコスモス
宇都宮市美術館の南に広がる休耕田のキバナコスモスは圧巻 民間の方の田んぼですが、毎年秋になるとキバナコスモスが満開に花を咲かせます。 こんな素敵な場所を無料で開放してくれるなんて素敵ですね。 遠くから眺めてもいいし、近くで一つひとつの花を見... -
栃木の自然:川俣の間欠泉
夏の暑さを忘れさせる川俣の間欠泉はいかがですか。 栗山の川俣温泉地内に間欠泉があります。定期的に間欠泉が上がります。60分程度に一度吹き上がりますが、目安となる計時があるで便利です。 普段はただの湯気が出ているだけです。 時間が来ると2... -
栃木の名所:足利の花火
渡良瀬川で行われる足利の花火大会は大渋滞、織姫神社からがおすすめ。 足利の花火は多くの人々が訪れる素晴らしい花火大会です。渡良瀬川の河川敷に入るにはとても混雑していますから、早めの移動が必要です。 ここ織姫神社からは花火を望むことがで... -
栃木の自然:益子のひまわり
益子の道の駅北側の田んぼは、ひまわりとコスモスがいい。 暑い夏はひまわりが元気ですね。道の駅ましこの北側の田んぼでは、毎年ひまわり祭りとコスモス祭りが開催されます。 栃木県のひまわりサミットは、ここ益子町と上三川町、野木町で開催されま... -
ホザキシモツケそろそろ見頃の戦場ヶ原:2023
2023年は早めです 結構咲き始めています。特に湯川の南側は満開かな 他にもイブキトラノオ、ハクサンフウロなど見頃です 流石に涼しいのでおでかけください 群生で咲くととてもきれいなホザキシモツケ、満開の時期に初めて訪れることができました:2022.08... -
近県の自然:矢ノ原湿原
矢ノ原湿原は湧き水がコンコンと湧きだす静かな池でした。 福島県の会津昭和町に矢ノ原湿原があります。駒止湿原は有名ですが矢ノ原湿原も季節折々の花が顔を見せる素敵な場所です。 矢ノ原湿原は湿原の古さでは、日本で二番目に古いとか。貴重な自然を町... -
栃木の自然:おしらじの滝の違い
幻の滝おしらじの滝はいつも違う顔を見せる。 矢板市八方ヶ原のおしらじの滝はここ数年有名になりました。矢板市でも盛んに売り込んでいます。 もちろんおしらじの滝は一度見ただけでも素晴らしいのですが、私がここでおすすめするのは、何度行っても違う... -
栃木の自然:竜頭の滝
奥日光の竜頭の滝は紅葉の時期が素晴らしいが大混雑。 竜頭の滝は紅葉がいい。龍のひげのように伸びる滝の間や両脇には錦織なす紅葉という言葉がぴったりです。 上流の橋の下から滝がスタートします。流れる水は周りの空気よりも温かいのでしょうか。湯気... -
栃木の自然:わんぱく公園夏
壬生町のわんぱく公園は季節に応じて花が咲き乱れます。夏はサルスベリがいいですね。 青々とした芝生の周りに赤いサルスベリの花がきれいに咲いています。 花壇の中も色とりどりですね。 ストロベリーフィールドはほんとにいちごのようですね。 栃木の情... -
栃木の自然:日光華厳の滝
日光の自然といえば華厳の滝ですね。 華厳の滝は日光の数ある滝の中でもその水量の豊富さと、97mの落差は日本の三名瀑の一つに数えられています。 中禅寺湖に貯められた豊富な水が一気に流れ落ちるさまは圧巻です。太陽の当たり具合できれいな虹が現れ... -
大谷川公園ヤマユリ2023
2023は7月11日に見頃 かなり咲いていますよ もちろんつぼみも沢山なので今月いっぱいは楽しめます ヤマユリは本当に豪華ですね 頭が重いので下を向いちゃうのが残念です でも咲きはじめの花はキラキラ輝いています まだまだ見頃なので皆さん楽しめ... -
栃木の美味いもの:報徳庵の蕎麦と杉並木公園散策
日光市の杉並木公園散策と報徳庵の蕎麦のコラボが良い。 日光杉並木街道を北上すると旧今市市の繁華街を超えたあたりに杉並木公園があります。往時の歴史を残す江連家の移築施設や二宮尊徳翁の仕法農家(蕎麦店)が展示してあります。 尊徳の仕法農家は移... -
栃木の自然:霧降高原天空の回廊
霧降高原の天空の回廊を登りながら季節の植物を愛でませんか。 霧降高原の1445段の天空の回廊は赤薙山や女峰山の登山口ですが、階段だけでも様々な高山植物に会える素敵な場所です。 天空の回廊にはAからRまでの鑑賞場所や休憩場所があります。階段の途... -
栃木の自然:湯ノ湖から湯滝
湯滝は湯ノ湖から流れ落ちる滝です。滝に沿って上から下まで散策できるのがいい。 湯滝は湯ノ湖から直接落ちる滝です。湯の湖畔から滝に沿って宅坪付近まで散策できます。 また、湯滝は湯川になって戦場ヶ原を下り竜頭の滝となり中禅寺湖に注いでいます。 ...